行事報告
2019年を表示
2018年を表示
2017年を表示
2016年を表示
2015年を表示
2014年を表示
2013年を表示
2012年を表示
※各画像をクリックすると、拡大できます。
■2019年11月
★11月のできごと★
先月、施設の入居者様が100歳を迎えられました。おめでとうございます!!
家族と職員で盛大にお祝いをしました。これからもお元気で過ごしてくださいね(^^)!
後日、玉野市の関係者からもお祝いをいただきました!(^^)
10月下旬に地域の子供達とお祭りで交流を図りました。
立派なお神輿で皆さん喜ばれています!
皆で「ワッショイ!ワッショイ」と大きな声で盛り上がりましたよ。お神輿の前で記念写真です!ハイ、ポーズ!!
■2019年10月
★10月のできごと★
秋と言えば、食欲の秋です(^^♪
今日は、ぶどうをいただきました。しかも、2種類!!
旬の果物はおいしいですね (*^▽^*)
10月は、おみこしを飾りました。
祭りばやしの声が聞こえてきそうです!!秋ですね(*^_^*)
■2019年9月
★9月のできごと★
今月は敬老会がありました(*^^)v
喜寿、米寿、卒寿、百寿の方のお祝いをしました!!
皆さん、これからも元気で長生きしてくださいね(*^-^*)
今年も木村流大正琴の皆さんがステキな演奏を披露してくださいました (*^^)v
演奏を聴いて涙ぐむ方もたくさんいました!!
本当にありがとうございました!!今後ともよろしくお願い致します!!
■2019年8月
★8月のできごと★
今回は折り紙を皆で折りました(*^^)v
やっこさんを作ってみんなそれぞれいろんな顔ができましたね!!
次は何を作りましょうか(*^-^*)
今年も無事、第14回常山祭を開催することができました(*^^)v
例年に比べて天候に波はありましたが、皆さん楽しんでいただけたようでとても嬉しく思います!!
ボランティアの方や地域の方などたくさん来ていただきまして
本当にありがとうございました!!
今後ともよろしくお願い致します!!
■2019年7月
★7月のできごと★
7月に入り入居者さんと七夕飾りを作成中!
細かな手作業に一生懸命です。☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
彩り鮮やかな飾り付けができました٩(ˊᗜˋ*)و
飾りの前でパシャり!どんな願い事をされたのか気になります。
★給食だより★
すっかり暑くなってきましたね(;・∀・)
しっかり体調管理をしてこれからの季節乗り越えていきましょう♪
選択食としてカレーのトッピングをみなさんに選んでいただきました!
とてもいい表情で食べられていました(^^♪
■2019年6月
★6月のできごと★
少し遅くなりましたが、トマトの苗を植えました(^^)
これから毎日、みんなで協力して水やりを頑張ります!(^^)!
美味しいトマトが沢山できるといいな~(*^-^*)!!
■2019年5月
★5月のできごと★
気温も上がってきたので、施設の外に散歩に行きました(*^^)v
施設の玄関で栽培している色々な花を見て帰りました!!
外の空気を吸うのは気持ちがいいものですね(*^-^*)
4月に入社した新人職員に対して生活支援技術の研修を行いました。
排泄介助(パッド交換)の指導を行い、最初は慣れない手つきでしたが段々と慣れてきました。
入居者が不快な思いをせず、手際よくできるよう今後も指導を続けていきます!!
■2019年4月
★4月のできごと★
4月4日に深山公園へ桜を観るため、ドライブに行ってきました❀
まだ満開とまでは行かなかったですがとても綺麗と入居者さんにも喜んで頂けました(#^.^#)
また来年も花見に行きたいなぁ~(^O^)
花見に行ったときの一コマです☆
はい!! チ~~~ズ♪ パシャッ!!
■2019年3月
★3月のできごと★
3月3日はお雛様のため、ちらし寿司食べました!!
みなさん、とても美味しく食べられました(*´▽`*)
2~3月生まれの方が誕生日を迎えられました。おめでとうございます(*^-^*)
美味しいケーキを食べました!!
■2019年2月
★2月のできごと★
2月14日にイベント食を開催しました!(*^_^*)
会場とメインのお寿司を握って準備中!
O(゚▽゚O) (O゚▽゚) Oわくわく♪
入居者さんが集まって、みんなで握りたてのお寿司をペロッと間食。「とっても美味しいよ」と高評価を頂きました!v(≧∀≦)vうれし~
2月4日、1日遅れですが節分(豆まき)を行いました!2匹の鬼よ、いざ出動!!((( ノ`O´)ノ
居室で休まれている方にはそっと「鬼は外、福は内」をしてきました。
起きてる方は大声で!甘納豆や新聞紙を丸めた物がたくさん飛び交ってました。いつまでもお元気でたくさんの福が訪れますように。O(^▽^)O
■2019年1月
★1月のできごと★
平成30年12月26日に毎年恒例のミニ門松を作りました。
手作りなのでユニットによって個性が出ています。
入居者の方からも「これで正月が迎えられるわ」、「手作りも味があっていいね」などと感想がありました(●^o^●)
2019年1月1日はユニットで書初めをしました(^^)。皆さん上手でしょ!!
元旦のお昼はおせち料理でした。食事の形態も食べる入居者様によって違いま~す。
厨房さんが一生懸命作ってくれたおせち料理は彩り綺麗でしょ~(^^)
「おいしそう!」「きれい!」など沢山の良い感想が聞けました。
職員も入居者さんと一緒に会話を楽しみながら食べました(*^^)vごちそうさま!